HAI-FESニュース
12月
10月
-
本センター兼務教員の杉山慎教授、ポドリスキ助教、漢那直也元博士研究員の研究が、Open Access Governmentに掲載されました
-
本センター博士研究員のアイリーン・アラビア博士、ホルヘ・ガルシア=モリノス助教、齊藤誠一名誉教授、平田貴文特任准教授、平譯享准教授*(*兼務教員)の太平洋側北極海における気候温暖化下の生物多様性についての論文がELSEVIER社の国際学術誌 Science of The Total Environment に掲載されました
-
本センターの元博士研究員の漢那直也博士(現・東京大学大気海洋研究所)、本センターの杉山慎教授*、深町康教授、野村大樹准教授*、西岡純准教授*(*センター兼務教員)のグリーンランドのフィヨルドについての論文が、米国地球物理学連合の学術誌Global Biogeochemical Cyclesに掲載されました
9月
-
安成哲平助教の大気エアロゾル研究が、「みらいぶっく」で紹介されました
-
兼務教員の森太郎准教授が参画している北極評議会のSustainable Development Working Groupの北方建築のプロジェクト “Zero Arctic” の内容がプレスリリースされました
-
兼務教員の古屋正人教授の論文が、American Geophysical Unionの機関紙EOSで紹介されました