北海道大学 北極域研究センター
En
glish
menu
センター概要
北極域研究センター(ARC-HU)とは
センター長挨拶
コンタクト
ニュース
組織
組織図
研究部
国際連携部
人材募集
研究成果
大気・水圏
陸圏
雪氷圏
環境工学
人文社会
衛星・モデリング
国際連携部
国際共同研究
ArCS II
ESSAS
Horizon 2020
セミナー
刊行物
Home
関連リンク
関連リンク
国際ネットワーク関連
国際北極圏研究センター(IARC)
北極域研究推進プロジェクト(ArCS)関連
国立極地研究所 国際北極環境研究センター(AERC)
海洋研究開発機構 北極環境変動総合研究センター(IACE)
ArCSII国際政治課題 北極域実践コミュニティ
北海道大学内 関連組織
北海道大学
北海道大学 I-HoP(Hokudai International Human Resource Development Program)
人材育成本部
国際本部
文学研究科・文学部
経済学研究科・経済学部
水産科学院・水産科学研究院・水産学部
環境科学院・地球環境科学研究院
理学院
・
理学研究院
・
理学部
国際広報メディア・観光学院、メディア・コミュニケーション研究院
工学院・工学研究院
・
工学部
公共政策学教育部・公共政策学連携研究部
低温科学研究所
スラブ・ユーラシア研究センター
アイヌ・先住民研究センター
北海道大学フューチャー・アース コンソーシアム
Search for:
ニュース
▶
過去の記事
2023.3.22
北極域研究センター月例セミナー(3月)を開催しました
ARC Monthly Seminar(3月)を3/20(月)に関係者で開催いたしました。
2023.3.17
HAI-FES国際ワークショップの開催報告
世界全体の4倍の速さで温暖化が進行している北極域は、深刻な環境変化と社会変化に直面しています。
2023.3.9
特設サイト「北海道大学 x SDGs」に当センターの大西准教授による講義動画が掲載されました
北海道大学による特設サイト「北海道大学 x SDGs」の「研究者によるSDGs講義」に当センターの大...