北海道大学 北極域研究センター
En
glish
menu
センター長挨拶
センター長挨拶
北極域研究センターのミッション
持続可能な北極域の未来に向けて
ニュース
組織
組織図
総合戦略室
北極域学創成部門
人材募集
研究成果
大気・海洋
雪氷・陸域
生態系
工学
人文社会
プロジェクト
ArCS-3
ESSAS
Horizon 2020
セミナー
刊行物
Home
過去の記事一覧
2020年 のニュース
6月
2020.6.8
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う本センターの対応について
5月
2020.5.27
北極環境研究コンソーシアム「北極域研究船利用計画ワークショップ」開催のお知らせ(6/4)
2020.5.15
ベルモント・フォーラム「持続可能性のための北極観測と研究」の成果ビデオを公開しました
2020.5.8
HAI-FESニュース
第5回WGICAをオンラインで開催しました
4月
2020.4.24
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う本センターの対応について
2020.4.10
帰山雅秀研究員(北大名誉教授)が2020年度日本農学賞と第57回読売農学賞を受賞
2020.4.8
早坂洋史研究員の世界の森林火災についての記事が、岩波書店の月刊誌”世界”5月号に掲載されます
2020.4.8
2020年度 北極域研究共同推進拠点 採択結果を公表しました
2020.4.3
西岡純准教授、漢那直也元博士研究員の研究成果がプレスリリースされました
2020.4.3
HAI-FESニュース
大塚夏彦教授の北極海航路に関する調査内容が北海道新聞に掲載されました
«
1
2
3
4
5
6
7
8
»
Search for:
ニュース
2025年のニュース
2024年のニュース
2023年のニュース
2022年のニュース
2021年のニュース
2020年のニュース
2019年のニュース
2018年のニュース
2017年のニュース
2016年のニュース
ニュース
▶
過去の記事
2025.9.17
ArCS III 若⼿⼈材海外派遣プログラムでフィールド調査を実施した吉田早希さんから帰国後のメッセージがありました。
北海道大学では、「北極域研究強化プロジェクト」ArC-3において、本年度は北極域研究を推進する若手人...
2025.9.16
スイスアルプス氷河実習を開催しました
8月23日~9月6日に2025年度のスイスアルプス氷河実習を開催しました。
2025.9.9
ArCS III 若⼿⼈材海外派遣プログラムでフィールド調査を実施した橋本裕生さんから活動状況の報告がありました。
北海道大学では、「北極域研究強化プロジェクト」ArCS IIIにおいて、北極域研究を推進する若手人材...