カナック観測拠点

北海道大学では、ArCS-3プロジェクト基盤事業および現地協力者との連携の下、グリーンランド北西部のカナック村に野外観測や各種調査を行うための研究観測拠点を設置しました。ArCS-3プロジェクトの国際連携拠点であるこの施設は、北極域に関する国際的な連携体制を構築するため、地域住民との協力で実施する観測・地域共創の拠点として整備しています。

北極を中心としたカナックの位置
カナック観測拠点の外観

本観測拠点は、複数の寝室、キッチン、ダイニング、トイレ、シャワー、洗濯機等が完備されており、約10名の研究者が寝泊まりすることができます。また研究に必要な機材を保管し、分析等ができるスペースも準備されています。

現状、毎年4月頃に各研究者の利用計画を集めて、夏期間の借り上げ契約を行います。利用に関する問い合わせは、以下までメールにてご連絡ください。

北海道大学 北極域研究センター ArCS-3 事務局
メールアドレス:arcs3_HU(at)arc.hokudai.ac.jp
※(at)をアットマークに置き換えてください。

地域住民との共働による調査
共用キッチンスペース
居間の様子
寝室の様子

ニュース 過去の記事

  1. Recent Active Wildland Fires Related to Rossby Wav...
  2. 札幌市生涯学習センター(ちえりあ)が主催するさっぽろ市民カレッジにおいて、ちえりあ学習ボランティア企...
  3. 以下の日程で2025年度スイスアルプス実習の報告会を開催します。