研究成果
雪氷・陸域
-
バッフィン湾周辺の環境がグリーンランド北西部の降雪中のd-excessと化学成分に与える影響
黒﨑豊、的場澄人、飯塚芳徳、庭野匡思、谷川朋範、青木輝夫(2018): バッフィン湾周辺の環境がグリーンランド北西部の降雪中のd-excessと化学成分に与える影響、雪氷、80 (6)、515-529. (20180925)
-
グリーンランド南東ドームアイスコアの近赤外線反射率測定
柴田 麻衣,山口 悟,藤田 耕史,安達 聖,安藤 卓人,藤田 秀二,堀 彰,青木 輝夫,飯塚 芳徳,2018.グリーンランド南東ドームアイスコアの近赤外線反射率測定,北海道の雪氷,37,129-130.
-
2017年グリーンランド北西部(SIGMA-Aサイト)におけるアイスコアの水安定同位体比
黒﨑豊,的場澄人,飯塚芳徳,杉山慎,安藤卓人,青木輝夫,2018.2017年グリーンランド北西部(SIGMA-Aサイト)におけるアイスコアの水安定同位体比,北海道の雪氷,37,91-94.、2018年9月
-
南パタゴニア氷原Pio XI 氷河の表面流動速度分布
波多俊太郎,杉山慎,古屋正人:南パタゴニア氷原Pio XI 氷河の表面流動速度分布,北海道の雪氷,37, 111–114 (20180901)
-
Short-lived ice speed-up and plume water flow captured by a VTOL UAV give insights into subglacial hydrological system of Bowdoin Glacier
Jouvet G, Weidmann Y, Kneib M, Detert M, Seguinot J, Sakakibara D, Sugiyama S: Short-lived ice speed-up and plume water flow captured by VTOL UAV give insights into subglacial hydrological system of Bowdoin Glacier. Remote Sensing of Environment, 217, 389-399, doi:10.1016/j.rse.2018.08.027 (20180901)
-
グリーンランド北西部Bowdoin 氷河における末端位置の変動と海底地形の関係
浅地泉,榊原大貴,山崎新太郎,杉山慎:グリーンランド北西部Bowdoin 氷河における末端位置の変動と海底地形の関係,北海道の雪氷,37, 49–52 (20180901)
-
南極ラングホブデ氷河における熱水掘削
杉山慎,箕輪昌紘,伊藤優人,山根志織:南極ラングホブデ氷河における熱水掘削,北海道の雪氷,37, 7–10 (20180901)
-
北極と南極における近年の氷河氷床変動
杉山 慎:北極と南極における近年の氷河氷床変動,極地,54(2), 16-19 (20180901)
-
南極ラングホブデ氷河における氷河下の海洋環境
山根志織,杉山慎,箕輪昌紘,伊藤優人:南極ラングホブデ氷河における氷河下の海洋環境,北海道の雪氷,37, 75–78 (20180901)
-
2016/17 年グリーンランド北西部カナック氷帽上 における年間ダストフラックスの空間分布
羽月稜, 黒﨑豊, 的場澄人, 杉山慎:2016/17 年グリーンランド北西部カナック氷帽上 における年間ダストフラックスの空間分布,北海道の雪氷,37, 23–26 (20180901)