おしょろ丸北極海乗船実習

北海道大学水産学部付属練習船おしょろ丸における北極海航海を通して、将来の北極域研究を担う次世代研究者の育成、北極域研究への勘心拡大を図ることを目的とした実習です。これまで、北極域研究推進プロジェクト(ArCS2015~2019年)、北極域研究加速プロジェクト(ArCS II2020~2024年)を通して大学院生を対象に行ってきましたが、20236~8月には全国の学部学生へ対象を拡大し、北極海での公開実習を実施しました。2026年には2つの公開実習を組み合わせて行う予定です。①事前乗船実習(北海道・東北沖 20262~3月)、及び②北極海乗船実習(20267~8月)

ニュース 過去の記事

  1. 南シナ海海洋研究所(SCSIO)の共同訪問の一環として、北極圏研究センター地域横断研究ユニット(AR...
  2. 北海道大学北極域研究センターでは、北極域の気候変動と社会変化に関する研究教育活動を行っています。
  3. 中央大学の小坂田さんにリード頂いた、ArCSII分野横断プロジェクト「北極圏に暮らす人々と気候変動」...