ニュース

北極域研究センター月例セミナー(2024年11月)を開催しました

北極域研究センター月例セミナー(2024年11月)を開催いたしました

日時:  2024年11月19日(火)15:00-15:55
開催形式:ハイブリッド (オンラインと会場参加)
会場:  Joint Research Laboratory
言語:  英語
参加者: 10名(オンライン8名、会場2名)

講師:サウナワーラ ユハ 准教授
所属:北海道大学 北極域研究センター
演題:発表タイトル 「地域研究としての北極研究」
概要
「本講演では、北極研究/調査と地域研究という広い学問分野との関係を分析する。北極研究は、地域研究(日本研究、東アジア研究、ヨーロッパ研究、ラテンアメリカ研究など)と多くの要素を共有している反面、自然科学者の果たす役割が大きいことや環境変化や地球温暖化といった問題に焦点を当てるという点で、特定の地理的地域や国の文化的、歴史的、政治的、社会的側面を強調する従来の学問分野とは一線を画している。
この講義では、地域研究と北極研究の歴史を簡単に紹介した後、地域研究という広い領域における北極研究の役割を探り、 北極学と他の学問分野との関係を論じ、北極学への非北極圏アクターの関与について考察する。」