北海道大学 北極域研究センター
En
glish
menu
センター長挨拶
センター長挨拶
北極域研究センターのミッション
持続可能な北極域の未来に向けて
ニュース
組織
組織図
総合戦略室
北極域学創成部門
人材募集
研究成果
大気・海洋
雪氷・陸域
生態系
工学
人文社会
プロジェクト
ArCS-3
ESSAS
Horizon 2020
セミナー
刊行物
Home
過去の記事一覧
2018年 のニュース
4月
2018.4.5
公開講座 「ロシアと北極のフロンティア:開発の可能性と課題」開催のお知らせ
2018.4.2
論文掲載:Ice front and flow speed variations of marine-terminating outlet glaciers along the coast of Prudhoe Land, northwestern Greenland
3月
2018.3.29
セミナー
特別セミナー開催報告
2018.3.27
行政機関等と連携した北極海航路航行実態の把握について(速報)
2018.3.9
セミナー
「ARC特別セミナー」開催のご案内
2018.3.6
北極海航路シンポジウム ~北極航路研究と持続的発展の可能性 開催のご案内
2月
2018.2.16
国際ワークショップ【北極域の渡り鳥を日本で守る】開催のご案内
2018.2.9
セミナー
国際セミナー開催報告
2018.2.1
Arctic Frontiers 2018
2018.2.1
セミナー
国際セミナー開催のお知らせ
«
1
2
3
4
5
6
7
»
Search for:
ニュース
2025年のニュース
2024年のニュース
2023年のニュース
2022年のニュース
2021年のニュース
2020年のニュース
2019年のニュース
2018年のニュース
2017年のニュース
2016年のニュース
ニュース
▶
過去の記事
2025.8.8
(English) President and Deans of Taiwan Central University visited the Arctic Research Center
台湾中央大学の学長および学部長らが北極研究センターを訪問し、昨年両者が締結した協定に基づくさらなる協...
2025.7.29
北海道大学を中心にArCS IIプロジェクトの下で実施したグリーンランドのプロジェクトがNHK BSの「FRONTIERS」で特集されます。 (2025年8月2日(土)18:00~19:00放送予定)
北海道大学の杉山慎教授は約10年前から北極圏の現地調査を行っている。
2025.7.25
報告:ARC-HU and SCSIO Marine science workshop
南シナ海海洋研究所(SCSIO)の共同訪問の一環として、北極圏研究センター広域横断研究ユニット(AR...