札幌市生涯学習センター(ちえりあ)が主催するさっぽろ市民カレッジにおいて、ちえりあ学習ボランティア企画講座様との共催に「北極からみた明日の地球と私たち」という連続講座を開催しました。4回目はワークショップを行い、札幌の未来シナリオについて発表していただきました。
9月4日「北極圏と北海道のつながりを知る~自然と環境~」講師:平田貴文(北極域研究センター)
9月11日「北極海航路と北海道~変わる北極海、変わる世界のなかで~」講師:大塚夏彦(道立オホーツク流氷科学センター)
9月18日「複雑化する北極の政治経済~トランプさんはなぜグリーンランドを買収したいのか~」講師:大西富士夫 (北極域研究センター)
9月25日「」北極の近未来シナリオから考える私たちの暮らし~北海道大学総合博物館にて~」講師:杉山慎&大西富士夫(北極域研究センター)